あいはらです
(−人−)
本日は名古屋まで勉強会
まだ暑いですね
昨日の続きですが
普通の血管は強く
やわらかく
作られていますが
内臓の状態と
血液の質により
だんだんベタベタしてきて
プラークが血管にくっついてきます
そうすると
血管は狭くなり
血圧が上がりはじめます
血管はどんどん塞がれていくので
それが原因で
心停止が起こることもあります
突然死
脳梗塞も原理は同じ
でも
それを防ぐ方法はあります
血液の質をよくする習慣は
ほんの少し
大切なのは
内臓の機能をあげる方法を知っているかいないかです
それだけで
病気を食い止めることができます
ここで重要なカギを握るのが
内臓の調整なのです。
LAPPON SCHOOL 体験説明会
9月2日(日)18:00~19:00 定員6名ほど
9月3日(月)18:00~19:00 定員6名ほど
9月9日(日)18:00~19:00 定員6名ほど
9月10日(月)18:00~19:00 定員6名ほど
9月17日(月)18:00~19:00 定員6名ほど
9月18日(火)18:00~19:00 定員6名ほど
9月24日(月)18:00~19:00 定員6名ほど
9月25日(火)18:00~19:00 定員6名ほど
以下の21の内容を各回抜粋しながら分けて行います。
1ー慢性病にかかる仕組み
2ーP-O-Nのつながり理論を学ぶ
3ーセルフケアの本質
4ーKAOとからだの関係について
5ーまず顔を変える大切さ
6ー3つのタイプによりやり方を変えて家族の信頼関係を強くする
7ーTタイプは「仕事の能力向上・視力・健康・趣味など」・頭メインの説明をすること
8ーIタイプは「関わり・言葉」そのものが治療となる
9ー家族のニーズに合わせる方法
10ーからだの学びを深める
11ーこころの学びを深める
12ー与える側に回る心構え
13ー自分に自信を持つ習慣
14ー親を大切にする
15ー大自然のこと
16ー慢性病にならないための空間作り
17ー食品添加物の種類と弊害
18ー電磁波の恐ろしさと電磁波除去のコツについて
19ーセルフケアの本当の目的は自分自身の◯◯◯をあげること
20ーセルフケアを意味わからずやるのと意味を知っててやるのでは到達地点が大きく違う
21ーがんに対して・・・治せないものと 外科手術で治せルものと 家族じゃなきゃ治せないもの
体験会では 顔からからだの状態を診る方法を 覚えていってください。
くわしくはこちら
https://lapponschool.themedia.jp/pages/2116920/page_201807241721
★感想や質問メールはこちら
メルマガ上でシェアさせていただきます。
※掲載時 お名前はふせます。
mu.chobin1818@gmail.com
★メルマガワンクリック解除
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
健康意識が上がる村
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓ 予防医学村 らっぽん
┃\_/┃ 柏市柏3-7-21-5F TEL04-7164-3350 fax 04-7162-6559
┗━━━┛ 〔E-mail:
mu.chobin1818@gmail.com〕
らっぽんメインサイト:
https://lappon.amebaownd.com/
ボランティアメンバー募集中!
https://lappon-member.amebaownd.com/pages/1561833/page_201602191132
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌