最近
5月病で人身事故が多くなっていますね
体調管理
それとメンタル管理にはお気をつけください
人間関係トラブルも増える時期です
いつも読んでくれてありがとうございます。
からだが壊れるマッサージ
からだが壊れるボキバキ整体
メリットもあります
それは
「起爆剤」です
起爆剤で刺激がかなり強いですので
自分らしく生きていたいなら
決して受け続けたらいけない施術です
からだも心も固く固く
感性も鈍くなります
または
メンタル力はがくんと落ちます。
受けても年に一回くらいで十分
最大の理由は
体力を奪うため
マッサージは受ければ楽になった気がします
が施術後に必ず必要なものは
「回復するための時間」(体力)
それが数時間でいい人もいれば
数日かかる人もいます
「回復するために必要な時間」(体力)というものを読めるかどうか?
それが技術者の腕
その人の「体力の問題」
これは
人により変わり
日により変わる
「回復するための体力」
それを術者側が判断できていますか?
もちろんできてればマッサージでもボキバキでも効果は高くなりますが
「時間をかければいい」
という浅い考えは持てなくなります。
仕事・家事・プライベート
それぞれ 様々なモチベーションを持ちながら
人は毎日生きているわけです
不要な体力までも奪ってしまうことが 賢い施術と言えるでしょうか?
回復できるものが
回復できなくなる時
「からだは壊れる」
施術をがんばればがんばるほど
からだが壊れる
それを毎週受けると
「からだが老化する」
さらに
適正でない時間で受け続けると
みるみる「からだは劣化」していきます。
もしも施術の目的が
若返り・アンチエイジング・からだの機能向上・仕事の能力向上・メンタル向上なら
要するに
「からだの機能をグッとあげていきたい」なら
その時に必要な施術
その人にとって
「正しい施術」というものがあるんです。
その真実を伝えていきたい
からだは本当に変わっていくんだ
ということをわかってもらいたい
でも
このリラクゼーションブームの波に飲み込まれた時代にこの話は難しすぎるのです。
だから 一回 体感してもらいたいと思います
★A-method(慢性病・難病)
https://lappon.amebaownd.com/pages/510629/page_201606141045
★B-method(究極の小顔)
https://lappon.localinfo.jp/pages/705450/page_201610280139
★C-method(0才〜10才)
https://lappon.localinfo.jp/pages/758043/page_201612080911
★D-method(内臓調整・ダイエット)
https://lappon.localinfo.jp/pages/532041/blog
★メルマガの感想や質問など大歓迎
メルマガでみんなのからだに革命を起こしましょう。
メルマガ上でシェアしていきたいと思います。
※掲載時 お名前はふせます。
お待ちしております。
mu.chobin1818@gmail.com
★メルマガワンクリック解除
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓ 予防医学村 2100 らっぽん
┃\_/┃ 柏市柏3-7-21-5F6F TEL04-7164-3350
┗━━━┛ 〔E-mail:
mu.chobin1818@gmail.com〕
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌