配信日時 2016/07/26 18:24

あいはらです(−人−)


〇〇〇〇さん

いつも読んでくれてありがとうございます

あいはらです
(。-人-。) 


私は仕事は
「人のためにやるものだ」
とかなり強く信じています


だから
働く人はみんな迷惑してるかもしれません 笑


だから
自分が健康になることが
みんなのためなんだと思っています


そうじゃなきゃ
この仕事はやりたくありません


話は少し変わって


「上司」


いろんな仕事を見渡してきたら
どう見ても一番大変だなって思うのは
「上司」でした


性格がいいとか悪いとかではなく
「一番我慢しているのは上司」
私にはそう見えました


大抵の上司はすでに
仕事量が器を超えていますから


それは
どこの職場に行ってもそうだったので
どこの職場に行っても上司を助けました


もちろん
下の面倒もみたし
同僚と競いあったりも


でも一番は
「上司のために働きました」


でも
今思うと「自分のため」でした


自分が成長したかったから
「上司の力」が必要だったのです


それは
私の「上昇志向」が
そうさせたのかもしれません


でも
そのおかげで
「どうしたら人は働きやすいのか?」
が私なりにわかるようになりました


なんでも
上司にいわれる前にやる
そのことで かなり自分の能力が上がった気がします


会社を自分の会社のように考えていて
「絶対にこうしたほうがいい!」
そう思うと「上司」「部下」を問わず
相手を説得しなければ変えることはできませんから



「どういう言い方したらいいだろう?」
「どんな態度で言ったらいいだろう?」
「どうしたら楽しく「事」が進むかな?」
って考えてばかりだった気がします


報告・連絡・相談・提案


全部
経験から学びました


水は上から下に流れていきます


「上昇志向」は
人にエネルギーを与えていきます


「上昇志向」がないと
人にエネルギーは流れていきません


それは
施術をしていても同じです


それでは

〇〇〇〇さんを応援しています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・
人から人へ エネルギーを
「裏らっぽんメルマガ」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTeJqOJqOri
▶︎▽◀︎△▼▷▲◁▶︎▽◀︎△▼▷▲◁
・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日もお読みいただきありがとうございます


   ☆ 感 謝 ☆



https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※ワンクリックするだけで配信解除ができます。