〇〇〇〇さん
いつも読んでくれてありがとうございます
あいはらです
(。-人-。)
こないだの続き
「習慣」について
コリン・ターナーって人が言った言葉で
「よい習慣を形成するのは困難だが
それとともに生きていくのは容易だ」
そしてこうも
「悪い習慣を形成するのは容易だが
それとともに生きていくのは困難だ」
簡単に言うと
いいクセはつけるの難しいけど
つけちゃったら人生楽勝!
わるいクセはつけるのかんたんだけど
つけちゃったら人生大変!
当たり前ですよね
よい人生は
よい習慣の積み重ね
わるい人生は
よい習慣をやめればいいだけ
良い習慣やれば良い結果が出るんだけど
悪い習慣やれば悪い結果が出ますよね
肝に銘じておきます
それでは
〇〇〇〇さんを応援しています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
良い習慣オンリーワーク
「夏・毒出しダイエット・ザ・トイレseitai」
6月26日ワーク定員20名
13:00~15:30 6Fらっぽんカフェ
予約04-7164-3350 3,000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日もお読みいただきありがとうございます
☆ 感 謝 ☆
Your Happy♪ MY Happy♪
Y(´∀`)八(´∀`)ノ
骨 美 人 倶 楽 部
┏━☆━★━☆━━★━★
┃ 日本皮膚科学会のこと
┗LAPPON(´∇`ノ)ノ━★
慢性病や生活習慣改善のためのメルマガ
一生わかがえる予防医学村を作る
(´∇`ノ)ノ
◀︎・ ら っ ぽ ん だ よ ・▶︎
〇〇〇〇さん
アトピーの人に教えてあげてね
アトピーって言えば
皮膚科
それのボスみたいな学会があって
日本皮膚科学会ってところ
そこのホームページのQ&Aにこういうのがあったよ
Q.アトピー性皮膚炎に対する薬物療法の基本的な考え方は?
これに対しての答えね
A.アトピー性皮膚炎は遺伝的素因に加え 様々な内的 外的悪化要因を持った皮膚病ですので 現時点では病気そのものを完全に治す薬物療法はありません。従って対症療法が治療の原則になります。
え?
って思わない?
「薬物療法は 対処療法が原則」って書いてある
ってことはアトピーを完治できないってこと
でもステロイドには大きなデメリットがあって
それが「副作用」
ステロイドを塗った時って
さーって炎症は治まるんだよ
でも 「酸化ステロイド」っていうのになってね
皮膚にたまるの
ステロイドのカスみたいなものが
どんどんどんどん
たまるの
そうすると皮膚には毒素がたくさんあってね
ステロイドを塗るってことは
毒素にプラスして
そのカスも追加される
そうするとさ
逃げ場がないじゃない?
だからもっと「追い出そう」って
塗れば塗るほど
アトピーが悪化するんだよ
シャっキーン
(。´∇`。)ノ~☆
┏┓――★――★―――★
┗■ POSTURE IMPROVEMENT
└────☆───☆─
Bone is LAPPON
一生わかがえる予防医学村をつくる
↓↓↓↓↓↓↓↓
【アトピー改善美肌メソッド】無料カウンセリング受付中
検査・状態チェック含め60分
http://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000221663
↑ここから【7】をお選びください
またはお電話で
04-7164-3350
脳内機能を変えアトピーを治す新常識テクニックです。アトピーじゃなくてもお肌にお悩みの方は一度カウンセリングを受けてみてください。
もしよければ担当がむぅの
LINE@らっぽんにも登録しておいてください
こちらの方が情報が早い時もあります
http://line.me/ti/p/%40bnq5137o
ホットペッパーブログ
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000221663/blog/
アメーバブログ
http://ameblo.jp/karada-lab/
フェイスブックは「らっぽん柏」で検索!
LINE@らっぽん登録
http://line.me/ti/p/%40bnq5137o
快適な睡眠がほしい方、こちらから登録を!!
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=139314
7回睡眠のコツメールが届きます♪
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※ワンクリックするだけで配信解除ができます。