配信日時 2016/06/07 18:09

LAPPON 350 対処療法ではムリ



〇〇〇〇さん

いつも読んでくれてありがとうございます

あいはらです
(。-人-。) 

だいぶむかーしに流したのですが

大事なことだと思うのでもう一度

わたし自身 忘れないように

【死ぬ時に後悔すること】

っていう本に載ってます

終末医療の先生が書いた本なので

すごく考えされられます

人が死ぬ時に後悔することは


第10位 健康を大切にしなかったこと

第9位 感情に振り回された一生を過ごしたこと

第8位 仕事ばかりだったこと

第7位 子どもを育てなかったこと

第6位 タバコを止めなかったこと


第5位 行きたい場所に行かなかったこと


第4位 自分のやりたいことをやらなかったこと


第3位 自分の生きた証を残さなかったこと



第2位 美味しいものを食べておかなかったこと




第1位 愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと





まとめると

失敗って実は失敗じゃなくって

「本当の失敗」っていうのは

この10個のこと

「死ぬ時に後悔すること」が

「本当の失敗」なんだと思います


上記の10個全部は難しいですが

元気で生きているうちは

絶対にわすれたくないことです

それでは

〇〇〇〇さんを応援しています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・
失敗しないからだづくり
「夏・毒出しダイエット・ザ・トイレseitai」
6月26日ワーク定員20名
13:00~15:30 6Fらっぽんカフェ
予約04-7164-3350        3,000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・


本日もお読みいただきありがとうございます


   ☆ 感 謝 ☆

  Your Happy♪ MY Happy♪
  Y(´∀`)八(´∀`)ノ
骨 美 人 倶 楽 部
┏━☆━★━☆━━★━★
┃対処療法ではムリ
┗LAPPON(´∇`ノ)ノ━★

一生わかがえる予防医学村を作る
     (´∇`ノ)ノ
   ◀︎・ ら っ ぽ ん だ よ ・▶︎

〇〇〇〇さん

アトピーで困っている人がいたら転送してあげてね

なぜ

いつまでたっても

アトピーが改善されないの?

それはね

現代の医療って

アトピー治療が二つあって

「対処療法」ってやつと

「根本療法」ってやつ

一般的に病院に行くとやるのは

「対処療法」

そのほとんどが

「ステロイドを塗る」っていうやつ

仕方がないんだよ

日本はそれじゃないと病院経営ができないルールになっているからね

ステロイドにはね

メリットとデメリットがあるんだけど

根本的な改善はできないんだよ

前回言った

「何もしないこと」っていうのは

「薬」と「保湿」をやめること

またお話しするから

アトピーの本当の「原因」を知って

対処療法だとずーっとアトピー解決できないから

ずーっと苦しむんだよ

ってことを

からだで知っていこーね


シャっキーン
(。´∇`。)ノ~☆
  ┏┓――★――★―――★
  ┗■ POSTURE IMPROVEMENT
 └────☆───☆─
  Bone is LAPPON
一生わかがえる予防医学村をつくる

↓↓↓↓↓↓↓↓

【アトピー改善美肌メソッド】無料カウンセリング受付中
検査・状態チェック含め60分
http://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000221663
↑ここから【7】をお選びください

アトピー根本改善の判断をするためのカウンセリングですので改善したいと思える方がお越しください。
または周りにそのような方がいるならこのメッセージを転送してあげてください



もしよければ担当がむぅの
LINE@らっぽんにも登録しておいてください
こちらの方が情報が早い時もあります
http://line.me/ti/p/%40bnq5137o

ホットペッパーブログ
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000221663/blog/

アメーバブログ
http://ameblo.jp/karada-lab/

フェイスブックは「らっぽん柏」で検索!

LINE@らっぽん登録
http://line.me/ti/p/%40bnq5137o

快適な睡眠がほしい方、こちらから登録を!!
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=139314
  7回睡眠のコツメールが届きます♪

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※ワンクリックするだけで配信解除ができます。