〇〇〇〇さん
いつも読んでくれてありがとうございます
あいはらです
(−人−)
日本は予防医学が遅れていて病人や寝たきりが増え続けています
らっぽんでは予防医学のことを
メンテナンスって呼んでいるのですが
からだを施術して調整してもらう=キュアと
自分のからだを自分で管理する=ケアを
合わせてメンテナンスって呼んでいます
今 自分に合ったサロン・お店・治療院をに通っている方は
ぜひそこへ月に最低一回は 定期的に通うことをお勧めします。
「病気になってからお金を使う」よりも
「病気にならないようにお金を使う」
今は健康に投資をするという意識を持つ時代です。
もし 将来病気にかかるとしたら
総額医療費としてだいぶ差が出てきますので
生涯健康でさわやかな生き方をするためには
今からメンテナンスの習慣をつけておいてくださいね!
本日もお読みいただきありがとうございます
☆ 感 謝 ☆
Your Happy♪ MY Happy♪
Y(´∀`)八(´∀`)ノ
骨 美 人 倶 楽 部
┏━☆━★━☆━━★━★
┃歯磨き粉を使う時は?
┗LAPPON(´∇`ノ)ノ━★
一生わかがえる予防医学村を作る
(´∇`ノ)ノ
L・A・P・P・O・Nだよ
え?まだ使ってるの?
歯磨き粉
そうだよね 不安だよね
でもね
まずは1週間
歯磨き粉を使わない唾液磨き
やってみて
お口の中の健康
これが取り戻されて
歯の健康維持
これができるんだよ
他にも
「ご飯ってこんなに美味しかったっけ?」
とか
「なんか歯茎の血色が良くない?」
とか
でも
不安だよね?
一生 歯磨き粉を使わないっていうのは
少し抵抗あるよね?
だからさ
気分をリフレッシュさせたい!
そんな時だけ
歯磨き粉使ってみるってのは
どう?
次回は
「歯茎を○でマッサージ」
だよー
シャっキーン
(。´∇`。)ノ~☆
┏┓――★――★―――★
┗■ NEUROTOXIN WITHOUT
└────☆───☆─
Bone is LAPPON
一生わかがえる予防医学村
もしよければ担当がむぅの
LINE@らっぽんにも登録しておいてください
こちらの方が情報が早い時もあります
http://line.me/ti/p/%40bnq5137o
ホットペッパーブログ
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000221663/blog/
アメーバブログ
http://ameblo.jp/karada-lab/
フェイスブックは「らっぽん柏」で検索!
LINE@らっぽん登録
http://line.me/ti/p/%40bnq5137o
快適な睡眠がほしい方、こちらから登録を!!
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=139314
7回睡眠のコツメールが届きます♪
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※ワンクリックするだけで配信解除ができます。