〇〇〇〇さん
あいはらです
(-人-)
うちの所長
熟睡してても「サンポ」ってフレーズが聞こえてくると
目が覚めるくらい
サンポが大好きなのですが
こないだ一緒にサンポをしていたら
たくさんの犬たちを触れ合って
いつもすごくはしゃぐのですが
はしゃぎ方が見たことないようなはしゃぎ方をするので
他の飼い主から
「何ヶ月ですか?」
って言われました
「9歳です」
って答えました 笑
いつもみなさんが相手してくれるから
頭の中が若いんだと思います
ありがとうございます
☆ 感 謝 ☆
Your Happy♪ MY Happy♪
Y(´∀`)八(´∀`)ノ
健康 美容 応援 志隊
┏━☆━★━☆━━★━★
┃痛みを感知するセンサー
┗LAPPON(´∇`ノ)ノ━★
予防医学Messenger L・A・P・P・O・Nだよ。
どうしていたくなるか
知ってる?
からだにはね
「痛覚受容器」
っていうのがあってね
まぁセンサーなんだけど
筋膜とか
骨膜とか
真皮とか
関節包とか
腹膜とか
いろんなところにあるの
で
そこで何か問題が起きると
痛い!ってなる
その中でも
筋膜っていうところ
ここはね皮膚と筋肉の間にあってね
そこを開放すると
痛みが取れたりするんだよ
らっぽんでやってるBrainREFLEX
っていうボディ
好きな人いるでしょ?
あれは主にそこを狙ってやってるんだよ
もし痛いときあったら
どこの筋肉かなぁ?とか
歪んでるのかなぁ?とか
考えていろんなことしたりすると思うんだけど
筋膜っていうところがかなり重要だから
そういうところを意識してメンテナンスすると違うと思うよ
シャっキーン
(。´∇`。)ノ~☆
┏┓――★――★―――★
┗■Posture-improvement
└────☆───☆─
Bone is LAPPON
実践型予防医学メルマガ
まいまいがホットペッパーブログがんばって更新してます!
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000221663/blog/
快適な睡眠がほしい方、こちらから登録を!!
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=139314
7回睡眠のコツメールが届きます♪
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※ワンクリックするだけで配信解除ができます。