配信日時 2015/08/31 18:10

( - ∀ - )たまご

いつもありがとうございます

あいはらです(−人−)


少し古いですがお客様がブログにうちのことを載せている記事を発見しました

http://pinsta.me/tag/%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%99

お客様が通ってる時の気持ちがよくわかります


私たちはその気持ちに応えることができているでしょうか?





( - ∀ - )
よろこ美人の衆


〇〇〇〇どの



ラマサーぢゃ



本日の勉強会の内容はこれぢゃ



マッサージ

整体

カイロ

アロマ

リフレ

その他もろもろ



いろんな技術があるな


でも

どの技術がいいとか悪いとかはない


同じ技術やっても効果が人によって変わってくる

同じ肩こりでもいろんなやり方がある


それは


からだのどこをイメージするか?


によって効果が変わるからである




なぜなら



その症状の原因がどこかがわからないからぢゃ


骨か?


筋肉か?


脳か?


内臓か?


これによってからだは変わる


同じ技術をやっていても変わる





からだは卵だとしたらな


黄身を見るとする


君も大切ぢゃが

黄身も大切ぢゃ



白身を見るとする


殻を見るとする


同じ卵ぢゃがこれによって大きく効果が変わる



例えば


殻のカタチを変える



それで卵が元気になる時もある



白身の弾力を変える


これで卵が元気になったりもする




黄身の成分を変える


卵はすっごく元気になる





このように見る場所があるから

いじる場所が変わる






どの技をかけるかよりも


からだのどこをイメージするかが


もっとも大切ぢゃ





ネットからの施術のご予約はこちら
http://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000221663

メルマガ解除
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=199128