いつもありがとうございます。
あいはらです。
(−人−)
らっぽんでは毎週月曜日に勉強会をやっているのですが
私は特に技術を担当しています
からだから見えてくるその人
その人がどんな仕事をしているか?はもちろんですが
どんなからだの使い方をしているか?
これを見ていくと生活が見えてきます
それが内面をつくっていったり
それが能力に変わったり
本当にからだの状態は無限大の可能性を秘めています
そんなきづきが毎回あるように
技術を教えています
( - ∀ - )
よろこ美人の衆
〇〇〇〇どの
本日の勉強会は
チェック
まず受けてみて
からだについてどう思うか?
それを深くふかーくしていく
技術者として感じるものを大切にするんぢゃ
ふたつの神経のお話ぢゃ
手はからだに触れようとすると
脳から「触れるぞ」って命令がいく
手からからだの中を見ようとすると
目をつむって「感じよう」とする
これは
ふたつの神経があるからぢゃ
触れるぞっていう神経と
感じようっていう神経がある
この2つは
一緒にはなれない
触れながら感じることはできない
※ちょっとはできる
だから
からだの中を見る時間と
触れて矯正をしていく時間を
わけて考えなければいけない
そうすると
かなり時間がかかる
だから
触れながら感じるという技を使う
感じる力があるなら
それを最大限に出す
そのため触れるのを
がんばらないようにする
受けた人はわかるけど
らっぽんではそんなに強く触れてない
だから感じ取ることができる
その情報を毎回わかりやすく伝えるようにしている
なんだか話が難しく感じると思うが
あそこに山があるとするよな
どうやったら一番早く登れるか?
答えはその山に登った人に道を聞くことなんだ
って永松 茂久ちゃんが言ってたぞ
答えはその山に登った人に道を聞くことぢゃ
ラマサーぢゃ
ネットからの施術のご予約はこちら
http://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000221663
メルマガ解除
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=199128