人生は芝居のごとし
上手な役者がこじきになることもあれば、大根役者が殿様になることもある
とかくあまり人生を重くみず捨て身になって何事も一心になすべし
〜福沢諭吉〜
「はるのんです!毎週の勉強会とてもためになります。まだまだからだを診る力がつかず、的確に見れませんが、より一層お客様のからだに意識を向けていき、今日の内容を整理して次につなげていきます。ゆかさとチームミーティングをして、みにと首と顔の施術の確認をさせていただき、不明瞭な部分も再確認できました。院長特製スープとけいのおからパンもとっってもおいしかったです。ありがとうございました。明日から一週間またよろしくお願いいたします!」
( - ∀ - )
よろこ美人の衆
ラマサーぢゃ
「本日のおもしろ勉強会」
はこちらぢゃ
骨盤を正しくみれているか?
骨盤は特殊な骨格で
関節がいっぱいある
開いたり閉じたり
ねじれたり傾いたり
平面でなく立体的にゆがんでいく骨格
臓器とともに形を変え、その人の生き方により形をかえる
ぽんぽんアイデア出してフットワーク軽いような人は
骨盤の上が開いてくる
足は細くなる
足元をしっかり固めて歩いていくような人は
骨盤の下が開いてくる
上は細くなる
まあいろいろいるけどな
そんな骨盤をどうやってみたらいいのか?
腰椎と仙骨の関節っちゅうのがある
そこの右左
前後
とかミクロにみてく
仙骨と腸骨
ミクロにみてく
ここは上と下に関節がふたつある
あと前に回ると
恥骨結合っていう関節がある
これの状態によって生理痛イタイとか
足がむくむとか
決まる
股関節っちゅうのもあるな
これは球関節って言って
ぐるぐるぐるぐるまわるから
ずれやすい
数ミリずれれば骨盤も合わせてずれるから
見れば見るほど深いところぢゃな
骨盤っていうのは
ちなみに
骨盤は
なんとか語では
ペルヴィスっていうんだぞ
まだまだわかりにくい報告ですまんのー
ネットからの施術のご予約はこちら
http://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000221663