〇〇〇〇さん
病院には患者さんがうじゃうじゃいます
7割は「肩こり」だそうです
でも病院いっても治らない場合が多い
病院行くほどつらいんですよね?
もしそういう友人がいたららっぽんを紹介してあげてください
ちなみに
「肩が凝る」
という言葉は
夏目漱石さんが作ったそうです
それまでは「肩こり」という概念がなかった
「肩こり」って言いだしてから
たくさんの日本人が肩が凝ったーって言い出すようになったそうです
☆ 感 謝 ☆
Your Happy♪ MY Happy♪
Y(´∀`)八(´∀`)ノ
健康 美容 応援 志隊
┏━☆━★━☆━━★━★
┃カバンはどっちに持つの?
┗LAPPON(´∇`ノ)ノ━★
予防医学Messenger L・A・P・P・O・Nだよ。
からだのゆがみを気にしだすとよく聞かれるのが
カバンはどっちに持ったらいいの?
ってことだよね
やっぱりに同じものを同じ側にずっと持っているっていうのはよくないんだよね?
赤ちゃん抱っこも左の骨盤にのせるって人多いけど
誰が見てもわかるくらい
からだゆがんでるよねー
ハンドバッグなら交互に
肩掛けバッグも交互に
リュックは荷物入れれば入れるほど
前重心になるから
前にかける
え?
恥ずかしくてできない?
そーかー
じゃー
お腹締めといて
キュッと
そしてそれをみぞおちに集めるの
肩も肩甲骨背中側に寄せて
それをしっかりやってればリュック背負っててもだいじょうぶ
どんなカバン持っても自分の軸を保つことが一番大切だよ
シャっキーン
(。´∇`。)ノ~☆
┏┓――★――★―――★
┗■Lappon p
└────☆───☆─
Bone is LAPPON
実践型予防医学メルマガ
アメブロはみにが担当がんばっております
http://profile.ameba.jp/karada-lab/
記事がよかったらいいね!お願いします
快適な睡眠がほしい方、こちらから登録を!!
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=139314
7回睡眠のコツメールが届きます♪
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※ワンクリックするだけで配信解除ができます。