配信日時 2015/04/23 18:06

LAPPON280 妊婦のうちに

〇〇〇〇さん!

あいはらです
(−人−)

いつもメルマガ読んでくれてありがとうございます。

最近暖かくなってきましたが体調も崩しやすくなっています

体調管理 気をつけてください

…と言いたいところですが

季節は「春の土用」という期間にはいっています。

4月17日~5月5日までがその期間です

土用というのは秋冬の不摂生が外に出てくる期間なので

できるだけ神経を使わず 無理をせず

安静を心がけ症状を出し切ってください

今症状が出ている人は 食事はマイルドに

いつも

おからだを愛してくれてありがとうございます

〇〇〇〇さま

   ☆ 感 謝 ☆

  Your Happy♪ MY Happy♪
  Y(´∀`)八(´∀`)ノ
健康 美容 応援 志隊
┏━☆━★━☆━━★━★
┃  妊婦のうちに
┗LAPPON(´∇`ノ)ノ━★

予防医学Messenger L・A・P・P・O・Nだよ。

最近 なんだか周りに妊婦が多いよー

だから妊婦について数回送るね

時期的にはこれから生まれるひとはちょうどいいね

春夏はからだが開いてくるから

妊婦ってある程度大きくなってくると腰痛が起きたり

血圧上がったり

股関節痛くなってきたりで

とにかくからだが大きくなってきて動きづらくて大変だけど

まだまだ

まだまだだよ

本当に大変なのはね

出産後なのだ

育児になるとまず眠れない

赤ちゃんの顔にふとんかぶっただけで死んじゃう

おちおち寝ていられない

セコムのように24時間みてないといけない

母乳あげたり

あやしたり

ずっと引きこもりながらそれやってると

だんだんゲッソリしてきて

落ち込みやすくなってきて

体力もなくなってきて

そんなときにだんなさんとかが

「俺の飯まだー?」とか

「いつも家にいていーなー」とか

「なんで仕事で疲れてかえってきたのに愚痴ばっか聞かされるんだよ」とか


最悪の場合 育児ノイローゼになって

うつ病になったり

虐待したりしちゃう母になる

これはどっちが悪いとかではなくてね

対策は

妊婦のうちにするんだよ

原因のひとつであってね 大っきい原因は

「体力の低下」

体力が落ちると精神が弱るよ

特に足腰

しっかりスクワットやって

鍛えておこうね

子供のために

シャっキーン
(。´∇`。)ノ~☆
  ┏┓――★――★―――★
  ┗■Lappon matnity
 └────☆───☆─
  Bone is LAPPON
実践型予防医学メルマガ


アメブロでもらっぽん登場!
http://profile.ameba.jp/karada-lab/
記事がよかったらいいね!お願いします


快適な睡眠がほしい方、こちらから登録を!!
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=139314
  7回睡眠のコツメールが届きます♪