配信日時 2024/03/06 22:00

長男の「養」が満たされる時

こんばんは(^^)
認定講師の髙坂きょうこです。



いつも愛されメルマガをお読みいただき
ありがとうございます♪



今日は我が家の長男の持っている「養」
という星について、書きたいと思います。



長男の「養」は日柱にあります。
この場所に「養」がある人は、小さい頃から
「あなたがいてくれるだけで嬉しい」とか
「ママはあなたを愛してるよ」という言葉や
態度をたくさん受け取りたい星です。



存分に甘えられて、たくさん愛情をもらって
育つと、「養」の人は周りにも可愛がられて
人に愛されていることを実感して生きて
いくことができるんです。



下に弟や妹がいると、なかなか愛情を
独り占めできないので、星を活かすことが
難しくなってしまうこともあります。
(誰でもそうなるわけではありません!)



我が家は、長男が1歳2カ月の時に次男が
誕生し、まだまだ赤ちゃんの頃にお兄ちゃん
にさせてしまったので、長男だけを可愛がる
ことは全然できなくなってしまいました。



特に、次男は自分の「こうしたい!」を
前面に押し出してくるタイプで、長男は
そんな次男の前ではママに甘えられずに
いつも次男に譲るような形でした。



忘れもしない、あれは長男がまだ2歳半の時。
次男は歩くのがとても遅く、ずっと抱っこを
していないとダメでしたので、お出かけする
時には長男はいつも歩きでした。



その日は、近所へお散歩に行き
帰りにちょっと買い物するだけだからと
ベビーカーを持たずに出かけてしまいました。



帰り道、長男は歩き疲れて「ママ抱っこ~」
と言いました。
私は次男を抱っこひもで抱っこしていたので
長男を抱っこすることができません。
私は、「ごめんね。ママ抱っこできないの」
「頑張って歩いてくれる?」と言いました。



長男は目にいっぱい涙をためて、じっと私を
見上げていました。
本当に疲れてしまっていたのでしょう。
すぐに歩き出せそうもなかったので、私は
「ちょっと休憩しよう」と言って、長男を
道端に座らせました。



心の中で
「どうしようかな~」
「もう歩けないと言われて泣かれたら困るな」
などと考えていたと思います。



5分くらい休憩したところで
「どう?歩けそう?」と長男に聞くと
黙って頷いて立ち上がり、歩いてくれました。



私は今になってこの光景を思い出す時
長男の「養」がどれだけ傷付いたんだろうと
思わずにはいられません。



四柱推命を知らなかったとはいえ、2歳半の
幼い子どもに無理をさせて、ひどい事をする
母親だったと思います。



長男からすれば、好きでお兄ちゃんになった
わけでもないのに甘えられず、理不尽に思う
こともたくさんあったでしょう。



私が四柱推命を学び始めたのは、長男が4歳
の時です。
それまで我が家は次男中心に回っていたので
長男の方が愛情をかけなくてはいけないと
知っても、なかなか変えることができません
でした。



そんな中でも、長男だけにピアノを習わせて
いたので、次男を保育園に預けたまま
長男と二人きりでピアノ教室に向かう時
彼はとても嬉しそうにしていました。



聞いたことはないけれど、ピアノを6年も
続けているのは「ママを独り占めできる時間」
だったからなのかもしれませんね。



急激には変えられなくても、少しずつ
長男にこれまで甘えさせてあげられなかった
分を、取り戻していけたらと思っています。




四柱推命を学んでからは、次男のいない所で
長男をハグしたり、「大好きだよ」と伝える
ことを心がけたりしてきました。



その甲斐もあってか、最近では
次男がいるところでは、いつも「お兄ちゃん」
を頑張ってくれる長男ですが、次男がいない
時は決まって私の膝に座ってきます(^^)



1月に長男の10歳の誕生日がありました。
ハーフ成人式という節目でもあったので
私から長男へ、アルバムを作成して
プレゼントしたんです。



0歳~9歳までの成長を、メモを添えながら
アルバムにしました。
作成していると私も長男への愛情を再確認
することができ、自分で言うのも変ですが
とても良いアルバムができました。



誕生日当日、長男にプレゼントすると
「ママが作ってくれたの?」と目をキラキラ
させて喜んでくれました。
「ありがとう!大切にするね」と言って
自分の机の大事なものを飾っている所へ
一緒に飾ってくれました。



もう1か月以上経っていますが、長男は
ふとした時にそのアルバムを取り出し
一人で見てはニコニコしています。
彼にとって、いつでも愛情を感じられる
アイテムになったんだな~と私も嬉しくなり
ました(^^)



まだまだ愛情を注いでいる最中ですが
あの2歳半の長男の悲しみを、少しずつでも
癒すことができているといいなと思います。



お子さんやご自身に「養」の星があるか
気になった方はこちらから調べられます♪

愛され四柱推命セルフ鑑定サイト
https://www.aisare-fourpillars.com/self/




「養」の星はどんな時でもどんな場所でも
みんなに可愛がられる星。
もしあなたや誰かの「養」がくすんでいたら
いっぱい愛情を注いであげてください。



「養」が満たされたとき、自分の愛情も
ストレートに出せるようになるはず。
たくさんの愛情を受け取ることを許可して
「養」を輝かせてあげてくださいね☆




愛され四柱推命認定講師
髙坂きょうこ


Blog
『あなたのコミュニケーション力 UP をお手伝い』
  愛され四柱推命鑑定師・髙坂きょうこ
 https://ameblo.jp/k-kousaka/




*。・゜・*。・゜・*。・゜・*。・゜・。*。・゜・*。 

質問や感想は、お気軽に
こちらのメールにご返信ください(*^^*)


※こちらのメルマガが迷惑メールに入ってしまう場合がございます。
届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◇ 愛され四柱推命イベント情報 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・3月25日(月)東京
 矢守慶子代表
【矢守慶子39Forever感謝祭】
https://yamori39forever.studio.site/



━━━━━━━━━━━
  ◆◇ 個人鑑定 ◇◆
━━━━━━━━━━━
 
全国の鑑定師一覧はこちらから
https://www.aisare-fourpillars.com/introduction/
 
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◇ 愛され四柱推命スクール情報 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
全コースにてリクエスト開催も受け付けております。
 
《対面講座》
新井雅恵、いがりますみ、髙坂きょうこ、小松美由希、月嶋しず那、三井しなの、矢守慶子
 
《Zoom講座》
新井雅恵、いがりますみ、髙坂きょうこ、小松美由希、月嶋しず那、三井しなの、矢守慶子

 
===============================
  初級コース日程 5時間×1日
===============================

《Zoom》 
 3/26(火) 髙坂きょうこ

《関東》
 4/7(日) 横浜(髙坂きょうこ)/Zoomも可 
 4/16(火) 横浜(髙坂きょうこ)/Zoomも可 

《関西》
 日程調整中

《九州》
 日程調整中

  
=================================
  中級コース日程 5時間×2日間
=================================

《Zoom》
 日程調整中

《関東》
 日程調整中
 
《関西》
 日程調整中  
 
《九州》
 日程調整中  
 

=================================
  上級コース日程 5時間×3日間
=================================

《Zoom》
 日程調整中

《関東》
 日程調整中

《関西》
 日程調整中

《九州》
 日程調整中


 
 
 
詳細・お申し込みはHPから
https://www.aisare-fourpillars.com/lecturer/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◇ メルマガバックナンバー◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
バックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/DpwUHSXzIRnMXz/

 
 
愛され四柱推命オフィシャルblog
 → https://ameblo.jp/aisare-fourpillars
(バックナンバーでは 辿れない、過去のメルマガ記事も投稿しています♪)
 
愛され四柱推命公式Instagram
 → https://www.instagram.com/aisarefourpillars
 
愛され四柱推命公式YouTubeチャンネル
 → https://www.youtube.com/channel/UCGa4tDI70UdFQuvHTK1k6BA

 
メルマガ配信解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=154073

ご登録くださりありがとうございました。