配信日時 2021/08/04 22:00

「好きは最強!」星が教えてくれる、ツラさは無しで強みを最高のチカラに♪

こんばんは!
認定講師の雅雅こと新井雅恵です♪


今週もメルマガを読んでくださり
ありがとうございます^^



連日オリンピックの話題で賑わってますね♪



日本人選手の活躍はもちろん
外国の選手であっても
記録の更新や勝負に全力で挑む姿など
胸が熱くなるシーンの連続で
早速目が離せない日々が続いています^^





私は人と人の関わりや
スポーツマンシップに興味があるので
戦い終わって双方の選手が労いあってるとか
お互いが褒め称え合うとか
ここに至るまでの努力の経過を伝えられると
即座に涙腺が崩壊してしまいます(* ̄▽ ̄*)





一つの事を国の代表になるまでやり遂げるというのは
普通に生きている人間には
とてつもない事のように思えます^^;





それこそ二十歳くらいから急にやりたい!と言って
オリンピック選手になれるわけでもないですし
スポーツや習い事などの芸術は
小さい時からの練習と努力の賜物。。。



好きで努力し才能が開花したから
究極の「好きこそ物の上手なれ」ですね!(((o(*゚▽゚*)o)))







そんな中、オリンピアンではないですが
私が今一番注目している二人の若者がいます^^





一人は大リーガーの大谷翔平選手、
もう一人は将棋の藤井聡太棋士です( * ´ v`)



二人に共通するのは
【ストイックさは無い。
 ただただそれが好きが伝わるだけ】
という事。





昭和のスポーツを知る人ならば
水も飲まずにひたすらストイックに頑張った先に
栄光がある、
それが成功パターンのイメージだと思います。





「何かを犠牲にして頑張る」
そんなキツさも漂ってました( ̄▽ ̄;)
悲壮感漂う部分もあったのが
昭和のヒーローだったりします^^;





その辛さがほとんど感じられず、
あまりに自然体な強さの象徴がこの二人なんです!





インタビューで大谷選手は
「子供の頃バッティングセンターとか好きで
 よく行ってたんですよね、今もその感覚です」と
プロになっても「好き」「楽しい」という
子供時代の気持ちを全面に出し続けているのが彼の強みだと言われます。
ピッチャーもバッターもどっちも好き、
どっちも楽しい、そんな屈託なさを感じます。





大谷選手が高校を卒業する時に
アメリカ大リーグに行きたいと言った時のことを
誰かが
「失敗したらって思わなかったの?」と聞くと



「失敗してもいい。
 自分が大リーグでどうなるか見てみたかった」
と答えました。





失敗や成功という判断基準では無く
純粋にワクワクする方へ行こうとしていたのが
わかります。





また、藤井聡太棋士は
将棋の神様がいたら何をお願いしますか?
という質問に



「一番強くなれますように」
「誰よりも勝てますように」



ではなく!!!Σ(゚д゚;)



「将棋の神様がいるならば一局お手合わせ願いたい」



と言いました(゚O゚)!!



そんな強いはずの将棋の神様がいるならば
是非とも対戦してみたいという探究心、好奇心。





自分が強くなることを願ってはいても
決して神頼みではなく
自分がどこまで強くなれるかを
自分で作っていくワクワク、、、、





辛さや悲壮感は一切無く
ひたすら楽しそうなんです(≧∇≦*)





大谷選手も藤井棋士も見かけ上ガツガツしてないのに
それでいて誰よりも強かったりするので
ヒーローを求める一般人は熱狂するわけですね!





二人ともあり得ないような成績を叩き出しているので
連日、メディアに報道されるし
同じような、時にはイラッとするような
馬鹿な質問に答えなければならない時もあります^^;





それに対しても二人は同じようなスタンスで
自然に対応しています。



なんかマイワールドを持っているんですよね。
そんな細かい質問に怒っている場合ではないし
どこか冷静。



好きなものを見つけたら
努力しようと意識しなくても
自然と頑張れちゃうし
超一流になれることを見せてくれました。





そんな二人に共通する星が
十二運星の【胎】です!!!



一匹狼、オリジナリティを大事にする星であり
とてもユニークな唯一無二な感性を持つ星です。



他者と比べてどうというより
「自分がどう在りたいか、何者になりたいのか」
を考えたい星【胎】!



そういう意味では自分軸がしっかりしてるので
とてもメンタルが強いです。





「好きこそ物の上手なれ」という視点から見ていくと
特に将棋のような日本ならではの
若干地味とも思える競技には
さらに星の特徴がよく出てきます。





プロ将棋の世界では8大タイトルがあるのですが
現在4人の棋士でその8つを分け合っています。



その4人に、更にレジェンド羽生善治棋士
永世称号を持つ4人を加えて8人のトップ棋士の星を
精査してみると、
実に6人が【衰】の星を持っているんです!



【衰】の星は古き良きものを愛し、
落ち着いていて、
人間の一生で例えると第一線は退いたものの
酸いも甘いも噛み分けたベテランな会長のような星です。



もう一人の自分が自分を見ているというくらいに
沈着冷静で、年上の人と話が合う人。



昔の標準服である着物を好んだり
アンティークや
昔ながらの伝承ゲームである将棋や囲碁にも
興味を示す人が多い星です。



とにかく落ち着いているので
何時間も座って考えるなどもお手の物!



そんな【衰】を持つトップ棋士が実に6人!!!!
75%の割合で【衰】を持っているんです!!!!





さらにトップ10人に広げてみると
今度は【衰】は持ってなくても
【墓】を持つ人が急増(((o(*゚▽゚*)o)))



【墓】というのは、探究心が誰よりも旺盛な
オタク気質と言われる星で、この星も穏やかで冷静ながら
好きなものには無類のパワーを発揮する星です。
(大谷翔平君も墓持ちです!)





トップ棋士に関わらず、実は将棋界には
この【衰】と【墓】を持つ人のオンパレード!!!



これもほんとに四柱推命の面白いところなのですが
現在のトップ10の現役棋士で在りながら
日本将棋連盟の会長をやっている方は
実は数少ない【衰】も【墓】も無い人。



しかし彼は
【トリプル食神ー長生】
全ての柱が、
調整役の長生と言われる星しかない方なんです!



敵を作らず誰ともうまくやれる軽やかさを持ち
食神というメッセンジャーにもなれる
発信力の星もセットで持つので
彼が会長になってから、
新たなスポンサーを見つけてきたり
(それもサントリーや不二家など誰もが知る飲食ブランドとタイアップ♪)
星に違わぬ活躍を見せています^^





そして、タイトル保持者の一人だけ
【衰】も【墓】も持っていない人がいますが
その人の星は
【トリプル偏官ー絶】!!!
宇宙人と言われる【絶】が全ての柱にあります(* ̄▽ ̄*)





彼の、誰とも合わせない強烈な個性は常に話題^^;
着物が基本のタイトル戦でスーツで過ごす、
時間の概念なく重要な対局の日でも朝から練習対局。
寝ないで練習、
など周りが音を上げるほどのストイックさから
鬼軍曹というあだ名まで^^;

自分の道を貫く将棋界でもさらに異彩を放っています。





四柱推命の的中率の高さを
将棋界に当てはめて解説してみましたが、
結局言えるのは、、、、、





星にあった事がそもそも好きだったり
好きなら更に才能が開花しやすいという事。



当たり前と言えばもちろんそうなんですが、
大谷翔平君然り、
藤井聡太くん然り、
オリンピアン然り、



《好きは最強》



改めてここに尽きると思いました^^





皆さんは何が好きですか?
それがどんな些細な事であっても
プロと言われるものではなくても

勝ち負けでもなく、

好きなことは結局
豊かな気持ちになったり
「これをやってる時は幸せ」とか
癒しにもなったり、
自分では当たり前と思っても
実は自分が一番得意で誰よりもできたり
最後は身を助けることになるんじゃないかと思います。





ちなみに私はロマンチストで好奇心旺盛な
【沐浴】という星があります。
中高校生の若い人間を意味する星なので
【衰】のような落ち着きなどはないですが、
前向きでまだ見ぬ世界に行動的な星です(^^)



でもそんな私が今一番ハマっているのが
この将棋(≧∇≦*)
ここまで熱く語ってきたので
すっかりバレてしまいましたね(´∀`*ゞ)



伝統的なEスポーツである将棋を
こんなに好きになってしまったのは、
10年ごとの区切りの運気に【衰】が巡ってきてるから♪



持っていない星の特徴でも運気で巡ってきたら
急に趣味として
興味が湧いてしまう事もあるんだなと実感しています(^^)





あなたが好きな事、得意な事はなんですか?(^^♪







愛され四柱推命認定講師
新井雅恵

Blog
レディ雅雅(がが)の
愛され四柱推命で人生の上昇気流に乗る!
https://ameblo.jp/m00m32

YouTube
占い師レディ雅雅
【人生という旅に開運の翼を授けましょう♪】
https://youtube.com/channel/UCoTFQ99u7aCZ3WIhEcSrYkg





*。・゜・*。・゜・*。・゜・*。・゜・。*。・゜・*。 


質問や感想は、お気軽に
こちらのメールにご返信ください(*^^*)

※こちらのメルマガが迷惑メールに入ってしまう場合がございます。
届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

━━━━━━━━━━━
  ◆◇ 個人鑑定 ◇◆
━━━━━━━━━━━
 
全国の鑑定師一覧はこちらから
https://www.aisare-fourpillars.com/introduction/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◇ 愛され四柱推命スクール情報 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
全コースにてリクエスト開催も受け付けております。
 
《対面講座》
新井雅恵、髙坂きょうこ、香月六花、小松美由希、髙宮悠、三井しなの、矢守慶子
 
《Zoom講座》
新井雅恵、髙坂きょうこ、香月六花、小松美由希、髙宮悠、三井しなの、矢守慶子 、よしだめい
 
===============================
  初級コース日程 5時間×1日
===============================

《関東》
 8/15(日) 神田/zoomも可 (髙宮悠)
 8/16(月)東京/zoomも可 (新井雅恵)
 8/29(日)東京/zoomも可 (新井雅恵)

《関西》
《九州》
 日程調整中


=================================
  中級コース日程 5時間×2日間
=================================

《関東》
 8/14(土)15(日)芝浦/zoomも可 (新井雅恵)

《関西》
《九州》
 日程調整中  
 

=================================
  上級コース日程 5時間×3日間
=================================

《関東》
 8/18(水)25(水)9/15(水)芝浦/zoomも可 (新井雅恵)

《関西》
 8/13(金)14(土)15(日)名古屋/Zoomも可(矢守慶子)
 8/28(土)29(日)9/23(木)名古屋/Zoomも可(矢守慶子)

《九州》
 日程調整中


 
詳細・お申し込みはHPから
https://www.aisare-fourpillars.com/lecturer/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◇ メルマガバックナンバー◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
バックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/DpwUHSXzIRnMXz/

 
 
愛され四柱推命オフィシャルblog
 → https://ameblo.jp/aisare-fourpillars
(バックナンバーでは 辿れない、過去のメルマガ記事も投稿しています♪)
 
愛され四柱推命公式Instagram
 → https://www.instagram.com/aisarefourpillars
 
愛され四柱推命公式YouTubeチャンネル
 → https://www.youtube.com/channel/UCGa4tDI70UdFQuvHTK1k6BA


 
メルマガ配信解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=154073

ご登録くださりありがとうございました。