配信日時 2021/02/24 22:00

新しい自分を作ろう!2021年☆辛☆の年の歩き方

こんばんは!
認定講師の雅雅こと新井雅恵です^^


今週もメルマガを
読んでくださり有難うございます♪



2月も今週末で終わり、
環境に変化の多い季節になりましたね。
梅の見頃を迎え
あと一ヶ月もすれば桜の便り。。。



日本にとって年度末は
別れと出会いが交錯する
センチメンタルなムード漂う
甘酸っぱい節目ですね(*^^*)

(あ、私ロマンチストです笑)





人も往来も制限するコロナ禍になって
約一年。。。



庚(かのえ)という
スピード感があり
安定より変革を司る
まさに嵐のようなコロナ時代到来な
星が巡った昨年から



今年は
【辛(かのと)】
の暦が巡ってきました^^



辛は自然界のエレメントで
「宝石」を表します。



磨くのが宿命の宝石です。



原石のままでは
正直言って価値がわかりません(;^_^A


四柱推命における
【辛】の文字の由来は
《新》から来ているそうです!!!!

(※諸説あります)


おお〜確かに!!!!(゚o゚)


(私なんて名字が新井だから
しょっちゅう「辛」から書いてるw)





万物が成長して形を改めた後の
新しい姿を表し
磨かれた鉱物の姿だそうです☆





コロナ2年目の今年にふさわしく
新しいライフスタイルや
新しい解釈はもちろん



新しい出会い
新しい環境
新しい心境



研磨しながら
徐々に本来の輝きを増していく
そんなイメージが湧いてきます。


すでにその兆しは
あちこちで見えてきていますよね^^





愛され四柱推命も
次のステージへ進み始めました♪


このタイミングで辛の年周りって
意味があるな〜と思うんですよ。


宝石は磨いてナンボです(^-^)


だからこそ、人で言うなら
辛の星を持つ人は
人生を輝かせ
唯一無二の誇れる人になる為の
お試しが多い星と言われています。
(磨く、というのが
厳しい事象が起きるという意味にも繋がるため)



でも臆せず試練に立ち向かっていき
自分の個性を磨いたら
独自の世界観で一流になれるポテンシャルが
ピカイチと言われる星です!!
(有名人では、レディガガ、椎名林檎、
GACKT、イチローなど)



そんなダイヤモンド的な特徴を持つ
辛の星が巡ってきた2021年、
元々この星を持っている人だけでなく
誰もが辛のエネルギーを利用できる
チャンスがきました!!!



まだ今年は始まったばかりで
(四柱推命は2月の立春からスタート)
どんな年になるのか予測はつきませんが
だからこそ自分の事は
自分でデザインできる余地があります^^♪



ちょっと昔話をさせてもらうと
私はほんとに特徴の無い子供でした^^;
しょっちゅう熱を出し体も弱かったので
なんか引っ込み思案。。。



成績もごく平均的だったので
頭も良くてちょっとクセが強く目立つ人に
ずっと憧れてました(*^^*ゞ


(「お前の学校には
『ふつう』という成績しか無いのか」と
父に言われ続ける黒歴史もw)





なかなか褒めない親の元、
秀でるものが無いとダメなんだ、と
思わされた子供時代だったので
自信も無かったし自己肯定感が低い低い^^;
(体は弱くても気は強かったので、
いつか見返してやる!とか思ってましたが笑)



でも今まで生きてきて
失敗も含めて経験値に勝るものは無いとは
思っていたので、自分の息子には
いろんな習い事や体験をさせてきました。



思えば、自分がそうして欲しかった
そんな風に認めてもらいたかったという
願いを投影してただけかもしれないのですが



息子は
「何があっても親は認めてくれる」
「多少遠回りしても結局思い通り」
「愛想なんて振りまかなくても大丈夫」
「生きてる存在だけでOK」



という傍若無人とも思えるポジティブな感覚で
嫉妬するくらいラッキーな人生を送っています。
(私=長生、息子=養 この星の違いでもありますが^^;)



自由で開放的な私!と言いつつ

「結果を出すか
努力の片鱗を見せないと認めてもらえない」

と、心の奥底ではこんな設定が
根深かった私でしたが
「え?!そんなんでいいの??」
と思える常識外れな言動で易々と
予想の斜め上を超えてくる息子のお陰で
思い込みで作ってた(子供時代のトラウマともいう)
息苦しい枠がどんどん外れていきました^^;



《思い込みの枠を外す》

これも今年のテーマですね(^^)b



だって原石(=思い込み)のままじゃなくて
研磨して角が取れて、
宝石がどんどん輝いていくのって
(=枠が外れた新しい姿)
理屈無しにもはや正義!笑



今は素人でも自分の考えを
いくらでも発信できる時代になったので
昔の私のように、普通過ぎると嘆くより



如何に「違いを出すか」
自分の特徴って何なんだろうと
悩む人が増えた気がします。



今年こそ、
それに答えを出しやすい年ですよ!
輝きはまさに十人十色!

四柱推命は「私の特徴は?」に
ヒントをくれるツールなので
大いに利用してください^^



『玉石混交』から本物が残る一年です!(^^)

それは自分の内側にあるものを
とことん見つめた先に光っているものでもありますからね!





最後に
忘れてならないのは
10年前の辛が巡って来た時は
東日本大震災があった年でした。
(あの震災は、
「辛の年」の「辛の月」に起こりました)



地震+津波という未曾有の天災に
新しい防災の意識が生まれ
今の復興に繋がったのを思い出します。





さあ2021年、どんな貴方になりますか?^^






愛され四柱推命認定講師
新井雅恵

Blog
レディ雅雅(がが)の
愛され四柱推命で人生の上昇気流に乗る!
https://ameblo.jp/m00m32





*。・゜・*。・゜・*。・゜・*。・゜・。*。・゜・*。 


質問や感想は、お気軽に
こちらのメールにご返信ください(*^^*)


※こちらのメルマガが迷惑メールに入ってしまう場合がございます。
届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。


━━━━━━━━━━━
  ◆◇ 個人鑑定 ◇◆
━━━━━━━━━━━
 
全国の鑑定師一覧はこちらから
https://www.aisare-fourpillars.com/introduction/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◇ 愛され四柱推命スクール情報 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
全コースにてリクエスト開催も受け付けております。
 
《対面講座》
新井雅恵、髙坂きょうこ、香月六花、小松美由希、髙宮悠、三井しなの、矢守慶子
 
《Zoom講座》
新井雅恵、髙坂きょうこ、香月六花、小松美由希、髙宮悠、三井しなの、矢守慶子 、よしだめい
 

===============================
  初級コース日程 5時間×1日
===============================

《Zoom》 
 3/1(月)zoom (香月六花)
 3/17(水)zoom(新井雅恵)

《関東》
 3/16(火)神田/zoomも可(髙宮悠) 
 3/28(日)芝浦(新井雅恵)
   
《中部・関西》
 3/7(日)大阪(矢守慶子)

 
=================================
  中級コース日程 5時間×2日間
=================================

《関東》
 3/2(火)3(水)芝浦/zoomも可(新井雅恵)
  

=================================
  上級コース日程 5時間×3日間
=================================

《Zoom》
 3/4(木)5(金)29(月)Zoom(矢守慶子)

《関東》
 3/13(土)14(日)27(土)芝浦/zoomも可(新井雅恵)

《中部・関西》
 3/13(土)14(日)4/4(日)大阪(矢守慶子)
 
 
 
詳細・お申し込みはHPから
https://www.aisare-fourpillars.com/lecturer/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◇ メルマガバックナンバー◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
バックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/DpwUHSXzIRnMXz/

 
 
愛され四柱推命オフィシャルblog
 → https://ameblo.jp/aisare-fourpillars
 
愛され四柱推命公式Instagram
 → https://www.instagram.com/aisarefourpillars
 
愛され四柱推命公式YouTubeチャンネル
 → https://www.youtube.com/channel/UCGa4tDI70UdFQuvHTK1k6BA


 
メルマガ配信解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=154073

ご登録くださりありがとうございました。