こんばんは~(^з^)-☆
まいどおおきに♪矢守慶子です。
今日は十二運星『病(びょう)』のお話^^
私は最近、『病』の星に恋に落ちているんです(//∇//)
なぜなら!!!
私が、ステキだな♪って感じた芸能人のほとんどの方が命式に『病』の星を持っているんです!!
もうね、、、
お見合い写真じゃなくて、お見合い命式を見せて頂いてw『病』が入っていたら( ゚д゚)!
結婚を前提にお付き合いして下さい(一礼)と言える状況ですw
もしかして!!矢守と結婚できるんじゃね?って命式を調べたくなった方はこちらをクリック(^з^)-☆
https://www.aisare-fourpillars.com/self/
病の星は『アーティストの星』とも呼ばれていています^^
想像力豊かで、空想が大好き♪
かなり斬新な感性を持っている人が多く、前例がない事を生みだす能力も高いです!
* * * *
病の星を持っている有名人♪
米津玄師、菅田将暉、樹木希林、大泉洋、三谷幸喜、小室哲哉、ONE OK ROCK☆TAKA
ずん飯尾 (知らない方!お願いっっ!!検索してでも見て頂きたいw)
* * * *
もう既にwマネできない独特な雰囲気が滲みでている方もいらっしゃいますが^_-
病の星を持っている人って、一言でいうと
/
人を魅了させる『中毒性』があるんです!
\
アーティストにフォーカスすると分かりやすいのですが!
病の星を持つ人が制作する歌詞やPV(プロモーションビデオ)って
えっ!えっ( ゚д゚) どういう事?!
どういう意味?ってなるんですけど、、、
もう1回、見てみたい。
ん?!
もう1回、あともう1回、見てみたい。
この、もう1回!がエンドレスに繰り返される
中毒性がとてつもなくあるんです。
私が『病』を感じずにはいられない、アーティストNO.1は【米津玄師】!!
本日、2回目のお願い。
ずん飯尾さんを調べた後に、こちらの曲とPVの世界観にも触れて頂きたい!
カクカク、くねくねダンスから目を離せない!
そして、米津玄師の前髪を切りたくなる衝動に駆られる(ニヤニヤ)
米津玄師 flamingo
https://youtu.be/Uh6dkL1M9DM
* * * *
この曲のコメント欄には
○よくわからないけど、なんかいい。
○もはや「J-POP」じゃなく「米津玄師」というジャンル。
○サビ以外の歌詞が全て「 i 」で終わっている。
○子供から、歌詞の意味を教えて!って言われたくないランキング ぶっちぎり1位w
などなど書き込みがあるのですが^^
もうもうもう!!!(興奮丸 慶子)
/
よくわからないけど、なんかいい。
\
この言葉に『病』の全てが詰まっていると思います。
『病』の人が放つ世界観は、『考えるより感じろ♪』
なんと!flamingoの再生回数は1.2億回再生!
もう1回 × 1.2億!
きっとヤモリのようにw
よくわからないけど、もう一度聴きたい沼に、はまった人が大勢いたのだと思いますw
* * * *
【1+1=2】2以外は考えられない世界を私たちは生きてきたけれど!!
今の流れは、自分を信じる力が大きくなればなるほど、3にも4にも、100にだってできる無限大の時代です(°▽°)
『病』の星を選んで生まれてきた人は、いつも私たちの一歩も二歩も先を歩いてくれていて、
こんな世界もあるよ^^って見せてくれている人だと私は感じています。
どんなジャンルにおいても先駆者になれる才能があるんです!!
だけど、「わかってもらえない」って冷静に考えると、孤独だし、悲しいし、悔しいし、、、
辛いことでもあると思うんです。
『病』の星を持っている人は、世間の常識を超えていく、センスがあるけれど!
どうやって自分の思い描いている世界を伝えたらいいのかすら、わからなくて、、、
もう、誰にもわかってもらえなくてもいい。
自分自身が理解できていたらいい。って
自分だけが楽しめる世界を創り上げる人もいます。
* * * *
自分だけが楽しめる世界は、『病』の星にとって、本当に大切な時間です^^
だけどもし、誰もわかってくれない。
みんなと合わせなきゃ(;_;)って窮屈さを感じている人がいるなら、私は伝えたいです。
/
あなたの存在、そのものが才能だから♪
わかってもらおう。としなくてもいいんだよ。
\
いつだって一歩先の世界を見ていて、私たちの可能性を広げてくれているのがあなたです(感涙)
大丈夫♪タイムラグがあったとしても、あなたの想いは必ず届きます。
自分でどうこうしようと思わなくても、じわじわとベストな形で広がっていきます^^
あなたの言葉を待っている人がいるんです。
だから、その想いや考え方を貫いてほしい。
自分の気持ちを伝える事に遠慮しないでほしいんです!
* * * *
よくわからないけど、なんかいい。って言われていた米津玄師さん!!!
その後、NHKに提供した楽曲が、昨年の日本レコード大賞に選ばれていますから( ゚д゚)!!
国民的アイドル、嵐にも楽曲提供していますからっっ!!!
とてつもない影響力ですよね(°▽°)
自分がいいと思った事に理由なんていらない。
好きなものは好き。いいものはいいんです^^
病の星を持っている人には、自分の世界観を放っていくことを諦めないでほしい。
あなたが今、ワクワクしている事は何ですか?
あなたのワクワクした好奇心が、これからの時代には必要です^ ^
本当に生まれてきてくれて、ありがとう♪
いつでも、矢守 慶子から病守 慶子になる準備はできてるんやで^^
大好きだぜっっ!! 病!!(°▽°)
愛され四柱推命 認定講師
矢守 慶子
*ブログ*
どんな時も主役はわたし
夢がモリモリ♪パワーモリモリ♪
keiko yamori オフィシャル ブログ^ ^
https://ameblo.jp/yamoring/
*。・゜・*。・゜・*。・゜・*。・゜・。*。・゜・*。
質問や感想は、お気軽に
こちらのメールにご返信ください(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 愛され四柱推命イベント情報 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/23(日) 《大阪》・2/24(月祝)《東京》
認定講師:矢守 慶子
本当の自分を迎えに行く1day講座♪
→
https://ameblo.jp/yamoring/entry-12552347754.html
2/29(土) 鑑定師:小林祐太
《東京》小林祐太の100人講演会~20代で500万円使って学んだ人生を加速度的に飛躍させる方法~
→
https://ameblo.jp/j2033ybm/entry-12561062573.html
━━━━━━━━━━━
◆◇ 個人鑑定 ◇◆
━━━━━━━━━━━
全国の鑑定師一覧はこちらから
→
https://www.aisare-fourpillars.com/introduction/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 愛され四柱推命スクール情報 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全コースにてリクエスト開催も受け付けております。
《対面講座》
秋山悠、新井雅恵、髙坂きょうこ、香月六花、小松美由希、三井しなの、矢守慶子、吉田芽依
《Zoom講座》
秋山悠、新井雅恵、髙坂きょうこ、香月六花、小松美由希、米谷貴美子、三井しなの、矢守慶子、吉田芽依
===============================
初級コース日程 5時間×1日
===============================
《関東》
3/1(日) 新橋 (三井しなの)
3/12(木) 神田 (秋山悠)
3/15(日) 芝浦 (新井雅恵)
《中部・関西》
3/3(火) 大阪(矢守慶子)
3/8(日) 新大阪 (新井雅恵)
3/19(木) 名古屋(矢守慶子)
3/22(日) 京都(矢守慶子)
3/27(金) 大阪(矢守慶子)
《九州》
日程調整中
=================================
中級コース日程 5時間×2日間
=================================
《関東》
日程調整中
《中部・関西》
2/29(土)3/1(日) 神戸(矢守慶子)
3/5(木)6(金) 大阪(矢守慶子)
3/12(木)13(金) 京都(矢守慶子)
3/28(土)29(日) 名古屋(矢守慶子)
《九州》
日程調整中
=================================
上級コース日程 5時間×3日間
=================================
《関東》
日程調整中
《中部・関西》
日程調整中
《九州》
日程調整中
詳細・お申し込みはHPから
https://www.aisare-fourpillars.com/lecturer/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ メルマガバックナンバー◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/DpwUHSXzIRnMXz/
愛され四柱推命オフィシャルblog
→
https://ameblo.jp/aisare-fourpillars
愛され四柱推命公式Instagram
→
https://www.instagram.com/aisare4
愛され四柱推命公式YouTubeチャンネル
→
https://www.youtube.com/channel/UCGa4tDI70UdFQuvHTK1k6BA
メルマガ配信解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=154073
ご登録くださりありがとうございました。