「こゆちゃーん、もう時間だよ~!起きて~!!」
寝起きの悪いウチの小五の娘。
毎日起きてくるまでに相当時間がかかるタイプなんだけど、
その日はまっったく動く気配がなく・・・
もしや・・・と思ったら、
「今日、学校行きたくない・・・」
(うっ・・・!また来たか・・・!!!)
娘が学校に行きたがらなくなったのは、小四の後半から。
「学校がつまらない」と言うようになりました。
なぜそう思うのかを聞いてみたところ、
登校時間や、時間割、毎日課される宿題など、
学校側に一方的に決められたスケジュールを消化し続けなければいけないことへの不満。
自由がない、と感じるよう。
勉強も、自分がこれを勉強したい!と思ったタイミングで、自発的にやりたい。
小五になってから、事あるごとに先生が「高学年の自覚を持て」と言うことにも「強制」を感じ、
自分達の想いや考えを素直に表現することを禁止されているような感覚に陥るよう。
友達関係も、仲の良い友達はいるものの、
授業では「塾で習ったから」と先生にデキるアピールをし大人ぶる一方で、
休み時間など、子供同士で何かあればすぐ「先生~!○○さんが~してます!!」と言いつけをする。
子供やん!!
そういう子達と一緒にいるのは、居心地が良くない、と感じているそう。
なるほど・・・と共感しつつも、
以前の私なら、
「行きたくないなって思いながらも、みんなちゃんと学校に行ってるんだから、頑張って行こうよ♪(ママだってそうなんだしw)」←謎の強制よ...(酷ぃ)
イヤ、「とにかく、会社も学校も毎日行くものなんだから、這ってでも行きなさい!!」(昭和w)
って言ってたかもしれない。。
でも、今の私は、本人の意向を無視して強制させたくはないな…と思う。
だから、ドキドキしながらだけど、休ませてみた。
で、今回はその3回目?4回目??の休みたいDAY。
最初に休んだ頃から、宿題をやらない日が増え、最近では10日分も溜まっている状態。。
宿題をやらない→授業が理解できなくなる→ますます学校がつまらない
なんてコトになってない?
日本の画一的な教育システムには私も同様に疑問を感じるけど、
これを許すことで「面倒なことから逃げる癖をつけてしまうのではないか」という不安もよぎる。
今とは時代は違うけれど、とりあえず学校生活はそつなくこなしてきた私的には、本当にザワザワしちゃうこと。。
けど、その日の娘は、相当モヤモヤが溜まっている様子で、リフレッシュしたい、と言っている。
登校するよう声掛けしてみたが、頑固で全く譲らなかったので、今回も学校を休ませることにした。
「家でダラダラしてても、気分は晴れないだろうから、お散歩にでも出かけたら?
ただし、近所だからと言って電車に乗ってお台場へ出掛けたり等、学区外へ一人で行くのはNGだからね。」
と、娘に伝えて。
私は近所を散歩する程度を想定していたんだけど、
しばらくしたら、
「上野動物園に行くよ~~!」とメールが。。
う、上野動物園????(@-@) マヂか!?
電車でひと駅のお台場でもNGって伝えたばかりなのに…w
ってか、上野駅には電車一本で行けるものの、動物園まで一人で行けるの???
そもそも、上野動物園で午前中から過ごせる程のお金を持たせてないけど。。お~~ぃw
しばらく経って電話で話したら、無事に到着して、楽しんでいた模様。
学校を休んで、一人で上野動物園で遊んでいる小五女子…。
我が娘ながら、すごいなσ(^_^;)
私もその日は講座だったので、娘のその後は追えず、夜になった。
帰宅したら
「シャンシャンは2時間半待ちで見れなかったけど、
この間乗れなかった園内のモノレールに何度も乗れた!!」
とスタンプカードを持って嬉しそう。
さらに、Disneyプルートのバルーンアートまで持って帰って来ていた。
そのプルートの出所を聞いたら、
動物園の帰り道にいた大道芸人さんのお手伝いをして、御礼にもらったとのことw
大道芸人さんのお手伝いをガンガンしてそうな娘が浮かんだw
「『赤い髪ドットコム』で検索してみて!すごく上手だったんだよ!!」
と、その方のパフォーマンスがどれだけ素晴らしかったのかを熱弁した後、
「このお仕事だけで、暮らしてるんだって。
奥さんと、子供が二人いるんだって。大変だよね。
みんな応援して、千円とか入れてたのに、
こゆは、お財布に43円しか残ってなくて、43円しか入れられなかった~~(>_<)」
お財布に43円しか残ってなかったのは、
動物園で私にハンカチのお土産を買ってくれてたからだよね。
そもそもお財布に入っているお金は少なかったはずなのに。
そうかそうか~(;ω;)
今朝は、また休ませてしまった・・・とモヤモヤしていたけど、
一人で考えて行動して、こんな素敵な体験をしていたとは。
そして、優しい子に育ってくれて、本当にありがたいと思った。
無理矢理学校に向かわせなくて、良かったな。
「今度、ママと一緒に出かけた時に、お金をたくさん入れよう(*´∇`*)」
そう話すと、とっても優しい笑顔で頷いていました。
このヒトリ大冒険@上野動物園の後、最近も
「これから、毎週水曜日は休む!」発言もあったりと(オィ!!www)
彼女のマイペースは続いていますが、必要以上に振り回されず
どこか安心して見守っている私がいます。
それはやはり、命式を通して彼女の特性が理解できるからこそ。
画一的な教育システムに抵抗感があるのは、本能のまま自由に生きることを求める「沐浴」らしいし
(上野動物園にぴゅーっと行っちゃうトコとかw)、
感覚の鋭さや繊細さ、そして冷静に物事を見る目なんかは「傷官」「辛巳」や「死」が効いてそう。
また、娘の構成要素は、自己表現(遊星)が6割。
自由に自分を表現できる環境が、きっと彼女らしいし、落ち着くはず。
更に、娘の本質をあらわす「辛巳」は、
神様の指令を受けて生まれてきた人、と言われる干支(今の天皇陛下と一緒)
この通りぶっ飛んでるけど、『これからはこんな生き方もアリだよ〜』っていうのを見せる役割があるんじゃないか、って思って。
自分にない要素だと、正直理解に苦しむことも多いけれど、
命式って一生モノだし、何より、星の並びを読み解くだけで、その人の特性を「客観視」できる。
この客観的な視点が持てるところが、やっぱ良いんだよね。
だって子供を目の前にすると、ついつい「コラ~!!」ってなっちゃったりするから(^◇^;)
ウチの娘も、いわゆるこれまでの世の中の常識からすると、
結構~外れちゃってるけど、命式見るとど真ん中行ってるじゃない笑
生まれる前に決めてきたことが、ちゃんとやれてる人生だと嬉しいな。
そうそう、これからは、
「どれだけ本当の自分らしく生きられるか」
「まだ幼くても、自分で考えて、自分の道を選べるか」
これらが本当に大切になってくるんだって。
その子が自分で考えて、選択できるようになるには、
「親が、その子をどう見ているか」が大事なんじゃないかな。
不安の目で見るのか、信頼の目で見守るのか。
ついついカーッとなっちゃって・・・。。
なんていうあなたに、四柱推命が役立ちますように☆
愛され四柱推命認定講師
三井しなの
Blog
本当の自分で生きる♪ 三井 しなの
https://ameblo.jp/shinano14/
*。・゜・*。・゜・*。・゜・*。・゜・。*。・゜・*。
質問や感想は、お気軽に
こちらのメールにご返信ください(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 愛され四柱推命イベント情報◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Events】
・7月1日(月)秋山 悠 認定講師
《【東京・神田】『身体から効かせる四柱推命
-愛され四柱推命エジプト香油×グループ鑑定-』ワークショップ》
→
https://ameblo.jp/haruka-funky/entry-12464765244.html
・7月5日(金)12日(金)米谷 貴美子 認定講師
《【オンライン】愛され四柱推命セルフ鑑定講座》
→
https://ameblo.jp/e-mirai8/entry-12260176025.html
・7月6日(土)井本 由喜 鑑定師・佐藤 恵以子 鑑定師・山田 ハニー 鑑定師
《【大阪】セルフ鑑定セミナーinハートフル大阪》
→
https://ameblo.jp/y-lesneiges/entry-12478516534.html?frm=theme
・7月10日(水)吉田 芽依 認定講師
《【舞浜】愛され四柱推命×ディズニーグループ鑑定~遊びLabo×遊びFactory~》
→
https://ameblo.jp/sunaonahitoha-aisareru68/entry-12482045585.html
・7月14日(日)古橋 佳那 鑑定師
《【東京】わくわく四柱推命研究所》
→
https://ameblo.jp/furukana-labo/entry-12475753449.html
・11月10日(土)矢守 慶子 認定講師&香月 六花 認定講師
《【出雲】愛され四柱推命 セルフ鑑定マスターセミナー@島根》
→
https://enmeguri.info/2019/05/27/1515/
━━━━━━━━━━
◆◇ 個人鑑定 ◇◆
━━━━━━━━━━
全国の鑑定師一覧はこちらから
→
https://www.aisare-fourpillars.com/introduction/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 愛され四柱推命スクール情報 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全コースにてリクエスト開催も受付ております。
===========================
初級コース日程 5時間×1日
===========================
リクエスト開催受付中
(秋山悠 新井雅恵 小松美由希 香月六花 三井しなの 矢守慶子 吉田芽依)
《関東》
7/3 (水) 湘南藤沢 (吉田芽依)
7/9 (火) 御徒町 (香月六花)
7/18(木) 横浜 (新井雅恵)
7/25 (木) 神田 (秋山悠)
《中部・関西》
7/11(木) 大阪 (矢守慶子)
7/13(土) 名古屋 (矢守慶子)
8/3(土) 大阪 (矢守慶子)
8/8(木) 名古屋 (矢守慶子)
==============================
中級コース日程 5時間×2日間
==============================
リクエスト開催受付中
(秋山悠 新井雅恵 小松美由希 香月六花 三井しなの 矢守慶子 吉田芽依)
《関東》
6/28(金)29(土) 芝浦 (新井雅恵)
7/20(土)27(土) 湘南藤沢 (吉田芽依)
《中部・関西》
6/27(木)28(金) 名古屋 (矢守慶子)
7/25(木)26(金) 大阪 (矢守慶子)
7/30(火)31(水) 名古屋 (矢守慶子)
8/24(土)25(日) 大阪 (矢守慶子)
8/31(土)9/1(日) 名古屋 (矢守慶子)
==============================
上級コース日程 5時間×3日間
==============================
リクエスト開催受付中
(秋山悠 新井雅恵 小松美由希 香月六花 三井しなの 矢守慶子 吉田芽依)
《関東》
リクエスト開催受付中
《中部・関西》
7/6(土)7日(日) 7/27(土) 名古屋 (矢守慶子)
7/20(土)21(日) 8/17(土) 大阪 (矢守慶子)
《九州》
日程調整中
※全講座オンラインZoomリクエスト開催受付中
(秋山悠 新井雅恵 小松美由希 香月六花 三井しなの 吉田芽依)
詳細・お申し込みはHPから
https://www.aisare-fourpillars.com/lecturer/
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ メルマガバックナンバー◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/DpwUHSXzIRnMXz/
愛され四柱推命オフィシャルblog
→
https://ameblo.jp/aisare-fourpillars
愛され四柱推命公式Instagram
→
https://www.instagram.com/aisare4
メルマガ配信解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=154073
ご登録くださりありがとうございました。