配信日時 2014/09/07 13:30

習慣を書き換えるのに大切なことは?

こんにちは!


美女ナリー通信

青山です^^



昨日は、

女性を下げる「3つの言葉」と題して



でも

だって

どうせ


の3Dの話しをしました!




私もついつい言ってしまうんですよ。

「でもさ~」って。




否定しているつもりはないのですが

接続詞的に、無意識に言ってる感じです。


コワイ(*_*)



********************

言葉の質は人生の質

********************


なので気を付けないと!!




また何人かの方から

メルマガ届いてないとご連絡いただきました(T_T)

がーん。。。




最近、時間決めずに配信しているので

(配信頻度も少し空けようかと検討中です。)



不定期で読みづらいかと思いますが、、、

ごめんなさい。



届いてない方のために

ブログにもアップしておきました!



よろしければこちらからご覧ください。

http://ameblo.jp/shiawasetrinity/entry-11921252410.html




そして今日は・・・

先日行った「習慣化のセミナー」の内容で

印象に残ったことをシェアさせていただきます☆



習慣化セミナーとは


成功を妨げている「習慣」を書き換えて

長期定着させていくための脳システムを理解するという内容でした。




習慣化するのに一番重要なのは

無意識を

意識化すること!

なんですって☆





先程、無意識で「でもさ~」を使ってしまう

という話しをしましたが




1日の行動のうち

意識的に行動しているのって

何パーセントくらいだと思いますか??




私は、50%くらいかな??

と思ったのですが






なんと・・・




たったの1%

なんですって!


( ̄д ̄)





確かに。





あれ?!


エアコン切ったっけ?

鍵かけたっけ?




って戻ってみると・・・




無意識のうちに

エアコン切って

鍵かけてるんですよね(;´∀`)




この無意識をきちんと意識化するには

「言語化」することだそうです。




はい、エアコン切った!

はい、鍵かけた!



ってきちんと言葉にして

脳に意識的に働きかけること。





ビジョンボードを作る入門セミナーをやる度に思いますが

自分の潜在意識(無意識)に気づくとが大事です。




書く、言葉で伝える。

そうやって言語化すると

習慣化できるだけでなく




意識のアンテナが立って

いわゆる「引き寄せ」が

起こりやすくなりますよ( *´艸`)




今日も読んでくださってありがとうございます。



株式会社メルシーマリアージュボーテ 代表
美女ナリープロデューサー

青山優子



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 青山優子へのメッセージはコチラ ⇒ info@memar.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「美女ナリー通信」の登録はコチラ ⇒  http://goo.gl/wh0Fqe

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ビジョン&ミッション
 本音で自分の人生を謳歌できる社会へ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆これから実現すること♪

・美女ナリーサロンをつくる
 (美女ナリーのメンバーが活躍できる
 ワークショップカフェのような場所)
・食器をプロデュースして引き出物とし販売する
・出版する(大人の絵本・イラスト旅行記)
・下鴨茶寮のブライダルプロデュース
・ラジオ番組futurescapeに出演する
・毎月仕事を兼ねて旅行に行く


◆座右の銘

全ては最善に続く道
言葉の質は人生の質
得手に帆を上げて
願えば叶う


◆座右の書

小山薫堂「幸せの仕事術」
佐々木常夫「働く君に贈る25の言葉」
ペガサス「地球を救う愛のスイッチ」


◆好きな映画

SEX AND THE CITY
食べて祈って恋をして
魔法にかけられて


◆ラジオ Yuko's Beauty&Happy Wedding
⇒ ソラトニワFM http://www.soraniwajapan.com/
  (隔週木曜14:30~16:00)

◆facebook フォローしてくださいませ♪
⇒ http://facebook.com/u.aoyama

◆公式ブログ ほぼ毎日更新してまーす!
⇒ http://ameblo.jp/shiawasetrinity

◆公式ホームページ お問い合わせ・ご依頼はこちら^^
⇒ http://memar.jp




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆解除はこちら。今まで読んでくださってありがとうございました。
 https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=154073

 メールアドレスの変更、解除ができない方
   info@memar.jp までメール下さい。